大原の考える千葉県議会議員選挙の争点:ウォーターフロント整備

      2015/03/25

ダイヤモンド富士画像出典:ふなばしプラス|三番瀬|関東富士見百景「三番瀬」| ダイヤモンド富士の写真

今回、大原としひろは千葉県議会議員に挑戦します。
国会議員でも、市議会議員でもなく、県議会議員に挑戦するのには、解決すべき争点があるからです。

大原はここ数年、実行委員長として先頭に立って「海老川親水まつり」を盛り上げ、「三番瀬ふなばし港まつり」では裏方として運営を手伝うなど、船橋の河川・海と深く関わってきました。その活動を通して、船橋市の水辺には観光スポットとしての大きな可能性が秘められていることを身をもって感じ、なんとか実現したいという考えを以前から持っていました。

河川・海に関係することを決定する役割は、主に都道府県が担っています。つまり大原が考えている水辺(ウォーターフロント)の開発を実行に移すには、県議会議員への挑戦が必要だったのです。船橋が持つウォーターフロントの可能性を眠ったままにするのではなく、しっかり生かして船橋を活性化することは、千葉県議会議員選挙の争点の1つになると考えています。もちろんそれだけではありませんが、この問題は大原が今回の挑戦を決断するに至った大きな理由のひとつでした。

県行政を動かし、民間企業と一体となって、船橋のウォーターフロントを歩いて回れる観光スポットとして開発するとどうなるでしょうか。成田空港に降り立つ海外からの旅行者たちを、すべて東京へ直行させてしまうのではなく、船橋へ立ち寄ってもらう仕組み作りができるようになります。

経営している企業体の主要業務が、歩道を含めた道路関連であるため、すでに大原は「ウォーターフロントを歩いて回れる都市観光まちづくり」の実行可能な開発プランも持っています。

ウォーターフロント開発効果は、観光客誘致という経済的効果をもたらすだけではありません。地域で暮らす高齢者や子ども、子育て中の家族にとっては、歩きやすく開発されたウォーターフロントが、日々安心して楽しく過ごせる場となります。

経済的にも地域の生活環境整備としても理にかなった、大原としひろの県政改革「ウォーターフロントを歩いて回れる都市観光まちづくり」、ぜひ応援してください。

大原としひろ後援会

 - ブログ , , ,

■応援のお願い
大原としひろ後援会では、大原としひろを応援してくださる方を募集しております。
政策資料やイベントのご案内などをお送りしてもよろしい方は、
以下のページよりお知らせください。
http://www.ohara-toshihiro.com/admission/

  関連記事

大原としひろの県政改革:コスト意識や経営センスを活かし、自治体収入を増やす財政改革
大原としひろの県政改革:コスト意識や経営センスを活かし、自治体収入を増やす財政改革

地方自治体の財政力を示す指標として、財政力指数があります。 この財政力指数が「1 …

no image
千葉県議会議員選挙(船橋市)候補者一覧と選挙結果(2011年)

来たる平成27年4月12日に千葉県議会議員選挙が行われます。 県議会議員の任期4 …

ご挨拶をさせて頂いている大原としひろ
大原としひろ事務所開き。沢山の方々にお越し頂きました。

本日3月1日、事務所開きをさせて頂きました。 雨の中、沢山の方々にお越しいただき …

JR船橋駅北口で皆様にご挨拶する大原としひろ
JR船橋駅でご挨拶させていただきました

本日3月6日、大原としひろは、 6時からJR船橋駅北口でご挨拶させていただきまし …

被災した石巻市の小学校
大震災から丸4年。続く避難生活。支援の継続と今後の備えが必要です。

「もう」なのか「やっと」なのか「まだ」なのか……。 ひとそれぞれいろいろな感慨が …

応援に駆けつけてくれた仲間たち
今朝は仲間がたくさん応援に駆けつけてくれました

今朝、大原としひろは6時から船橋駅でご挨拶させていただきました。 応援のために仲 …

応援に来ていただいた総合格闘技DEEPフェザー級王座の横田一則さんと大原としひろ
世界チャンピオン、横田一則さんが応援に来てくださいました

世界チャンピオンに応援に来ていただきました。 総合格闘技DEEPフェザー級王座! …

記者会見

この度、4月に予定されております千葉県議会議員選挙におきまして船橋より挑戦をする …

船橋法典駅でご挨拶する大原としひろ
今週は予定通り、JR武蔵野線・船橋法典駅からスタートです

すっきりしない天候が続きますが、これも春が近づいている証しと思えばそれほど気にな …

そろそろ船橋の桜の開花日が気になる季節です
そろそろ船橋の桜の開花日が気になる季節です

朝晩の冷え込みもやわらかくなり、 だんだん暖かさを感じるようになりました。 いつ …