大原としひろの県政改革:経営手腕とボランティア精神で取り組みます

      2015/03/25

asfasghr
「大原としひろ後援会ブログ」では日々の活動のご報告だけではなく、大原の人となり、実行したいと考えている県政改革の内容などについても少しずつ触れていきたいと思います。

今日は大原が持つふたつの特徴、経営手腕とボランティア精神についてご紹介します。

大原は若干28歳で有限会社日本都市ラインを設立し、優れた経営手腕を発揮してわずか16年でグループ8社、社員130名を数える企業グループへと育てました(中核となる会社の本社はもちろん船橋市内です)。

この実績が大原の卓越した経営手腕を証明しています。そして大原は、バブル崩壊後の厳しい経済状況の中で磨いてきた経営手腕を、今後は県政改革にも役立てていきたいと考えているのです。

こう書くと、大原が利益や効率ばかりを重視する人物という誤解が生じかねませんが、そのような心配はまったく無用です。それは大原がロータリークラブや地域が主体となって実施しているボランティア活動にも人一倍熱心に取り組むという側面も持っているからです。

数日前にも当ブログに書きましたが、東日本大震災の際には支援物資を被災地にお届けするボランティアを1年間も継続したほどです。

■東日本大震災について書いたブログ
大震災から丸4年。続く避難生活。支援の継続と今後の備えが必要です。

経営感覚とボランティア精神をあわせ持つ、そんな大原としひろの県政改革、ぜひ応援してください。

大原としひろ後援会

 - ブログ , , , ,

■応援のお願い
大原としひろ後援会では、大原としひろを応援してくださる方を募集しております。
政策資料やイベントのご案内などをお送りしてもよろしい方は、
以下のページよりお知らせください。
http://www.ohara-toshihiro.com/admission/

  関連記事

大仁田厚さんが大原の応援に駆け付けてくださいました!
大仁田厚さんが大原の応援に駆け付けてくださいました!

元参議院議員で現在、現役のプロレスラーとして活躍されている、 大仁田厚さんが大原 …

そろそろ船橋の桜の開花日が気になる季節です
そろそろ船橋の桜の開花日が気になる季節です

朝晩の冷え込みもやわらかくなり、 だんだん暖かさを感じるようになりました。 いつ …

被災した石巻市の小学校
大震災から丸4年。続く避難生活。支援の継続と今後の備えが必要です。

「もう」なのか「やっと」なのか「まだ」なのか……。 ひとそれぞれいろいろな感慨が …

公益社団法人 船橋法人会 第4回理事会の様子
公益社団法人 船橋法人会・第4回理事会

総務委員長を務める「公益社団法人 船橋法人会・第4回理事会」に参加しました。 大 …

大原としひろ動画「今こそ本気で渋滞解消!」
大原としひろ動画「今こそ本気で渋滞解消!」

企業8社を経営する経営者として、また、「海老川親水市民まつり」の実行委員長などの …

馬込沢駅前の大原としひろと後援会のメンバー
東武アーバンパークライン「馬込沢駅」でご挨拶させていただきました

本日3月5日、大原としひろは、東武野田線(昨年4月から東武アーバンパークラインと …

記者会見

この度、4月に予定されております千葉県議会議員選挙におきまして船橋より挑戦をする …

中原しんすけ船橋市議会議員の「「代弁者」足り得るか。」へ出席させて頂きました。
中原しんすけ船橋市議会議員の「「代弁者」足り得るか。」へ出席させて頂きました。

画像出典:「代弁者足り得るか。」を終えて|中原慎介オフィシャルブログ「船橋家族の …

応援に来て頂いた蓮池政貴さんと大原としひろ
蓮池政貴さんが応援に来てくださいました

本日は、船橋市PTA連合会元会長の蓮池政貴さんが応援に来てくださいました。 本当 …

no image
大原としひろを応援する会 2/14 開催決定!

2月14日(土)の18時より、船橋グランドホテルにて「大原としひろを応援する会」 …