JR船橋駅でご挨拶させていただきました
本日3月6日、大原としひろは、 6時からJR船橋駅北口でご挨拶させていただきました。
告示まで1カ月を切り、船橋市の中心、JR船橋駅周辺は激戦となっています。
そのような中でも、地域を大切にしたいという大原としひろの思いを、できるだけ大勢の方にお伝えできるよう誠心誠意努めていきたいと考えています。
また、本日は、夕方も16時から19時まで、船橋駅で皆様にご挨拶させていただきました。
ありがとうございました。
来週月曜日(3/9)は、朝6時〜9時と夕方16時〜19時、JR武蔵野線の船橋法典駅でご挨拶させていただきます。
今後の駅頭でのご挨拶の予定は以下のリンクをご覧ください。
■駅頭予定のページ
http://www.ohara-toshihiro.com/ekito/
何卒よろしくお願い申し上げます。
大原としひろ後援会
■応援のお願い
大原としひろ後援会では、大原としひろを応援してくださる方を募集しております。
政策資料やイベントのご案内などをお送りしてもよろしい方は、
以下のページよりお知らせください。
http://www.ohara-toshihiro.com/admission/
関連記事
-
-
蓮池政貴さんが応援に来てくださいました
本日は、船橋市PTA連合会元会長の蓮池政貴さんが応援に来てくださいました。 本当 …
-
-
千葉県議会議員選挙(船橋市)候補者一覧と選挙結果(2011年)
来たる平成27年4月12日に千葉県議会議員選挙が行われます。 県議会議員の任期4 …
-
-
大原としひろの県政改革:コスト意識や経営センスを活かし、自治体収入を増やす財政改革
地方自治体の財政力を示す指標として、財政力指数があります。 この財政力指数が「1 …
-
-
船橋市有価物回収協同組合さんから『推薦状』を頂きました
船橋市有価物回収協同組合さんは、 船橋市内で開催される各種イベントへの参加や協力 …
-
-
大原としひろの県政改革:船橋の宝である子供たちを、地域全体で守り育てる教育
少子高齢化……。 高齢者は数が増えることが、子供は数が減ることが社会問題化してい …
-
-
大原としひろの県政改革:経営手腕とボランティア精神で取り組みます
「大原としひろ後援会ブログ」では日々の活動のご報告だけではなく、大原の人となり、 …
-
-
世界チャンピオン、横田一則さんが応援に来てくださいました
世界チャンピオンに応援に来ていただきました。 総合格闘技DEEPフェザー級王座! …
-
-
大原の考える千葉県議会議員選挙の争点:ウォーターフロント整備
画像出典:ふなばしプラス|三番瀬|関東富士見百景「三番瀬」| ダイヤモンド富士の …
-
-
海老川親水市民まつりと大原としひろ
船橋市民の方は、毎年6月の第1日曜日に行われる「海老川親水市民まつり」はご存知だ …
-
-
大原としひろ動画「今こそ本気で渋滞解消!」
企業8社を経営する経営者として、また、「海老川親水市民まつり」の実行委員長などの …